• 茜-アカネ-
  • 茜-アカネ-
  • 茜-アカネ-
  • 茜-アカネ-

茜-アカネ-

税込

茜を使い、シルク生地を上品なピンク色に草木染めをしました。 奈良時代から草木染の染料として使用されてきた、古い歴史のある染物に用いられる植物です。
茜は漢方としても使用され、女性特有の悩みに対して用いられていました。

 

日本製のシルク生地
日本の工場で編まれたシルク100%のニット生地を使用しています。
伸縮性があり肌あたりが柔らかです。

 

和漢植物の草木染め
化学染料の使用を極力抑え、和漢植物を使用した草木染めで染色しています。

 

10㏄の吸水力
3層の綿パイル生地(タオル生地)を内蔵し、10ccのしっかりした吸水力があります。
パッド部と、本体部の両方に、湿気は通しても水分は通さない透湿防水布を使用しているので漏れにくくなっています。

 

化学繊維不使用
表生地はシルク、吸水体は綿のパイル生地、裏生地は綿の透湿防水布を使用して、化学繊維を使わずお肌に優しい素材で作られています。
透湿防水布は、お肌に触れない裏側(製品の内部側)に防水機能のための樹脂を貼っています。

 

製品の特性についてのご注意
当商品は天然繊維であるシルクを使用しているため、次の現象が発生致します。 こちらは天然繊維の特性上、製造において避けられない現象のため良品と判断しております。

 

Customer Reviews

Based on 1 review
0%
(0)
0%
(0)
100%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
試してみて

閉経から20年、吸水パッとのお世話なっていますが自身の殺菌力の衰えを痛感する近年です。吸水パットの使用感が辛くなって布パットも試しましたが漏れないよう扱いが良いように化学繊維が使われていて、これも長期の使用が辛くなりました。コットン100パーセントの吸水パットも試しましたが汚れていなくても交換しないと不快なので経済的にどうなのか迷っているときに知ったので試してみることにしました。当てた時、夜になっても独特の不快感はなく大変ありがたく思いました。ただ洗った後、乾くまでに時間がかかるので枚数を増やす必要を感じています。長期にわたる使用に耐えうるのか、まだ確信がなく、もうしばらく様子を見ようと思います。ちなみに2枚と使い捨てタイプのシートを10枚購入しました。2枚が乾かないのでシートを使いましたが使用感は、まいにちライナーの方がよかったです。

この度は商品のご購入ありがとうございます。
まいにちライナーの肌触りにご満足頂けたこと、大変嬉しく思います!