シルクと和漢植物の吸水まいにちライナー
和漢植物で染めたシルクを使用した、女性のからだに優しい吸水ライナーです。
デイリーライナーや、軽失禁用のライナーとして毎日使って頂けるように、温かく包み込むようなストレスの無い着け心地を目指して、日本の工場で職人さんが丁寧に作り上げています。
和漢植物で染めたシルクを使用した、女性のからだに優しい吸水ライナーです。
デイリーライナーや、軽失禁用のライナーとして毎日使って頂けるように、温かく包み込むようなストレスの無い着け心地を目指して、日本の工場で職人さんが丁寧に作り上げています。
デリケートゾーンのお肌への優しさを考えて、京都西陣で120年間シルク問屋を営む絹糸のエキスパートが選んだオリジナル生地を使用しています。ふわっと柔らかなシルク100%のニット生地が、お肌に寄り添うような着け心地を与えます。
まいにちライナーに使用されているシルク生地は、化学染料の使用を極力抑えた草木染めをしています。
古来より女性に良いとされる和漢植物の草木で草木染めをしました。
古くから日本で親しまれてきた和漢植物で、お肌への刺激を少しでも和らげられるよう、ボタニカルでエシカルな草木染めにこだわっています。
まいにちライナーの吸水体部分には、身体を冷やすと言われている合成ポリマー等の化学材料を使用せず、綿100%素材を使用しています。
肌側のシルク、吸水体の綿はともに空気の層がある保温性の高い天然繊維です。
まいにちライナーは肌着のみの場合と比較して 5 倍もの保温性があり、着けることが温活になるように、「温め素材」にこだわった設計です。
染色、縫製、検品の全ての工程を日本国内で行い細かな部分も目が行き届くようにしています。特に縫製工程では、熟練の縫子さんが一つ一つを丁寧に縫い上げています。
まいにちライナーは化学繊維を使用せず、肌側はシルク 100%生地、吸水体も綿 100%の生地を使用しています。
空気を含む層が多いシルク繊維、綿繊維の力で、肌着のみの場合と比較すると、約 5 倍の保温性があります。
着用すると、優しくじんわりと温かさを感じられます。
まいにちライナーの吸水部分には、綿100%のパイル生地(タオル生地と同じループ状の織物)を3層に重ねた吸水体が入っています。
ふんわりとした生地が、気になる水分10ccをしっかりと吸収するので、軽失禁対策としても十分な吸水力があります。
第三者試験機関で吸水試験を実施し、10ccまでは漏れずに吸水する機能があることも確認されています。
まいにちライナーは、第三者機関でアンモニアの消臭機能試験を実施し、98%の消臭結果が証明されています。
化学薬品や化学繊維を使用せず、シルク自体が持つ消臭機能によって、お肌に優しい素材で消臭を実現しました。
洗濯10回後も、消臭率を96%維持する高い機能性があるという試験結果が出ています。
まいにちライナーは、商品設計の段階から、妊活現場で活躍するきょうこ先生のアドバイスを取り入れています。
素材や形状など、女性の妊活・温活にアプローチできるポイントを押さえて、商品に反映しています。
まいにちライナーに使用するシルク生地は、創業120年の京都西陣のシルク糸商さんのオリジナル生地です。
シルクに精通したメーカーさんが、お肌のことを考えて選んでくれた肌触りの良いニット地を採用しています。
また、染色も同じく京都で創業75年の染物屋さんが、化学染料を極力排除した、お肌のこと考えた品質の高い草木染めで染色しています。
このように、京都で培われた技術により、まいにちライナーの生地は支えられています。
まいにちライナーの縫製は、奈良県で60年間サニタリーショーツを作り続けてきた専門縫製工場で、一つひとつ丁寧に縫われています。
デリケートゾーンに直接触れる製品のため、なめらかな縫い目を心がけ、漏れが起こらないように針穴にも注意しながら、経験豊かな職人さんたちが作り上げています。
茜を使い、シルク生地を上品なピンク色に草木染め
をしました。 奈良時代から草木染の染料として使用
されてきた、古い歴史のある染物に用いられる植物
です。
茜は漢方としても使用され、月経不順や止血用に
用いられていました。
柘榴を使い、シルク生地を肌なじみの良いベージュ
色に草木染めをしました。 平安時代に日本へ伝わっ
た植物で、鮮やかな赤い実は、古くより子孫繁栄の
象徴とされてきました。
柘榴は染料の他に、漢方としても用いられます。
全体:(約) 長さ 17.7×幅 16.5×厚み 0.4cm
パッド部:(約) 長さ 17.7×幅8×厚み 0.3cm
・表生地:シルク 100%
・吸収体:綿 100%
・裏生地:綿 100%(裏面に樹脂使用)
原産国
日本製
折りたたんで、コンパクトに!
持ち運びにも便利です。
カートの中身がありません